※投稿の最後にお知らせがあります。
こんにちは!
今週のリトルニュースはママが担当いたします。
福岡は豪雨でニュースの映像を見ると数年前の大災害を彷彿とさせて心配な状況ですが、ご家族、お取引先は大丈夫でしたでしょうか?
佐賀近辺はまだ、大変な状況が続いているようですので引き続きお気をつけてください。
さて先週はリトル社員旅行でした。
今回はリトルのルーツを辿る旅ということで、行き先は福岡に決定しました。
宴会ではOG,OBも参加し場所は違えど同じリトルで繋がっていていることを実感できたと、参加メンバーに言ってもらえました。
その後は中洲のお店へ皆でお邪魔し、お店同士で交流を深めました。
今回お邪魔したのは中洲の花うららさん。
http://hanaulala.com/
本当に良いお店で勉強になり、普段接客する側から接客される立場になりメンバーも思うところがあったようで、フィードバックも出してもらいました。
2日目は、ミシュラン二つ星を獲得した油山山荘へ。
食事を楽しみながら女将さんの特別講義もあり、女将のトークと気遣いで大盛り上がり、再訪を誓いました。
お食事もお部屋も女将の魅力も素敵なお店ですので、皆様ぜひ行かれてみてください。
http://www.aburayama.co.jp/
翌日は1ヶ月前から入念に準備してきた研修でメンバーも普段思っていること、どうすれば理想の状態にできるかのディスカッションをしました。
研修レポートをまとめると共に、実行体制とスケジュールの落とし込みを行なっているところです。
さて、今日はお知らせがあります。
リトルガーデンのビジョンは、
一生の付き合いのお客様と仲間で最高の居場所を作ることです。
人生のステージが変わっても長くお付き合いいただける関係を築くために、以前7/1の配信で新たなプログラムを作るという告知をしました。
リトルガーデンは今年12年目を迎えますが、長いお付き合いの中で、退職するお客様も出てきました。そうした中で会社でご利用いただいていた時のようなペースではお目にかかれず、リトルが銀座へ移転したこともありお金の切れ目が縁の切れ目になっていまうような状態にジレンマがあり、長く応援してくださっていた方々のために何ができるかずっと考えていました。
もちろん、長くお付き合いしていただける要因は料金だけではありませんが、まずできることから始めようと
本日9/2より、シニア割を施行致します。月に一度の適用ではありますが、
60分1万円(税込)でリトルガーデンをご利用いただけるようになります。
オールインクルーシブですので女性へのお気遣いは不要です。
退職者の方からお店にご予約いただければ、何名様でも自動的に適用されます。定年退職された方、転職期間中の方には勝手に料金を適用しますので、シニア割~と仰らなくても結構です。
少し足が遠のいているお客様にも、お目にかかれる機会が増えると嬉しいです。
心からお待ちしております!
このほかにも、今の時制に沿ったプログラムを考案中ですので、またこちらでお知らせできたらと思います。
それでは、体調を崩しやすい季節ですので、どうかご自愛ください。
リトルでお目にかかれるのを、メンバー一同、心から楽しみに致しております。